切って混ぜるだけ、ツナと人参のオリエンタルサラダサンドイッチ
普段ある食材を使って、いつもとちょっと違うアレンジを。ナンプラーやパクチーを加えることで、いつものツナとニンジンのサンドイッチがぐんと変身します。材料を切って混ぜて挟むだけなので、作り方はすごく簡単。パンとお互いの具の相性のよさは抜群です。サンドイッチの新定番レパートリーにぜひ加えてください。
ツナと人参のオリエンタルサンドの材料(2人分)
ツナと人参のオリエンタルサンドの作り方・手順
ツナとニンジンのオリエンタルサラダサンドイッチ
1:

長ネギはタテ半分にしてから斜め細切りにし、ざっと水洗いしたらよく水気をしぼります。ツナは余分な油をしぼります。ボウルに、切ったねぎとツナを入れ、オイスターソースとマヨネーズを加えてよく混ぜます。
2:

にんじんは千切りにして塩をふり、少し置いてから水気をしぼります。ナンプラー、砂糖、ごま油、ざく切りにしたパクチーを加えて混ぜます。
3:

パンの片面に煉りからしとバターを薄く塗ります。
4:

具をパンに載せ、はさみます。