じゃがいもだけで贅沢な味わい ミルフィーユグラタンレシピ
じゃがいもはスライスしたり潰したりすることで違う食感を楽しめます! 潰したじゃがいもには醤油やかつお節のうま味を加えれば最後まで飽きずに食べられますよ。
じゃがミルフィーユグラタンの材料(一人分)
じゃがミルフィーユグラタンの作り方・手順
贅沢な味わい じゃがミルフィーユグラタン
1:ピーラーでじゃがいもの皮をむきます。

ピーラーが無ければ包丁で。芽はしっかり取り除いて下さい。
2:じゃがいも1個を5mm幅の輪切りにします。

火の通りが均一になるよう、厚みを揃えます。
3:じゃがいもを茹でます。

輪切りしたものは5分、丸ごとのものは竹串がスっと通るまで15分程茹でます。
4:丸ごと茹でたじゃがいもをボウルに移して潰す。

マッシャーやフォークを使って熱いうちに潰して下さい。冷めると潰しにくくなるので注意。
5:調味料を加えて混ぜます。

牛乳、バター、鰹節、醤油、ニンニク、塩こしょうは熱いうちに混ぜて下さい。もしじゃがいもが冷めた場合はレンジで温め直すとバターがしっかり溶けますよ。
6:耐熱皿にじゃがいも、(5)、ピザ用チーズを入れます。

半量ずつ入れて2回繰り返し、層になるようにしてたらオリーブオイルをかけて下さい。
7:220℃のオーブンで10分焼きます。

表面がきつね色になればOK! 仕上げにドライパセリをふって下さい。
ガイドのワンポイントアドバイス
じゃがいもは男爵いもを使うとほっくりとした食感で美味しいですよ。バゲットにのせて食べるのもおすすめです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。