マラッカの世界遺産とその見所
マラッカ川沿いのショップハウス群。壁いっぱいに絵が描かれている。マラッカ川ではリバークルーズを楽しむこともできる
出窓がユニークなスタダイス
■オランダ広場、マラッカキリスト教会
マラッカのランドマークがオランダ広場だ。1753年に建てられたマラッカキリスト教会を中心に、ヴィクトリア女王に捧げられた時計塔と噴水、風車、花壇が立ち並び、カラフルなトライショー(サイドカー付き自転車)でにぎわっている。
■スタダイス
オランダ語で「市庁舎」を意味する旧オランダ庁舎。1650年代に建てられたもので、19世紀に赤く塗り替えられた。イギリスやマラヤ連邦も庁舎として使用していたが、現在は歴史博物館として公開されている。
■セント・ポール教会
天井が落ちているセント・ポール教会。個人的にはとても好きな空間だ
■サンチャゴ砦(ファモサ)、マラッカ砦
ポルトガルは1511年にマラッカを落とすと、セント・ポールの丘を城壁で取り囲み、4つの門を設置して要塞を建築した。サンチャゴ砦は現存する唯一の門だ。マラッカ川沿いにはマラッカ砦があり、こちらにも複数の砲が設置されている。
■マラッカ・スルタン・パレス
ババ・ニョニャ・ヘリテッジ。ショップハウスは中国式、イギリス式、折衷式など多彩な様式があるのでぜひ比べてみよう
■ババ・ニョニャ・ヘリテッジ、各種ショップハウス
中国系移民の男性をババ、女性をニョニャという。彼らはマレー、中国、ヨーロッパの文化を混ぜ合わせ、ババ・ニョニャ文化(あるいはプラナカン文化)を生み出した。その象徴がショップハウスで、日本の長屋のような細長いハウスが折り重なってひとつの街や通りを作っている。代表的なハウスがババ・ニョニャ・ヘリテッジで、内部が博物館として公開されている。
■チェン・フー・テン(青雲亭)、シャン・リン・シー(香林寺)
鄭和を称えて建てられたというチェン・フー・テン(青雲亭)
■カンポン・クリン・モスク、カンポン・フル・モスク
カンポン・クリン・モスクは1868年に建てられたイスラム教のモスク。三角形の3層屋根はスマトラ式、内部の柱はコリント式、窓はアンコールの連子状窓、ミナレットは中国式仏塔に似て、他文化融合の様子が見て取れる。一方カンポン・フル・モスクは1728年建立のマレーシア最古のモスクだ。
■スリ・ポヤタ・ヴィナヤガ・ムーティ寺院
ツカン・エマス通り。左がヒンドゥー寺院、右の塔がイスラム・モスク、その先に中国寺院がある
■セント・フランシスコ・ザビエル教会
フランシスコ・ザビエルの功績を称えて1849年に建てられたネオ・ゴシック式の教会。ステンドグラスが非常に美しい。教会の前にはザビエルとヤジロウの像が立っている。