毎日の野菜・フルーツレシピ/グリーンスムージーレシピ

グリーンスムージーを飽きずに毎日続けるコツ(2ページ目)

グリーンスムージーとは生の葉野菜とフルーツをブレンダーで混ぜるだけ。たったそれだけのことなのに、毎日飲みたいくらいのおいしさと健康効果を持っています。グリーンスムージーを飽きずに毎日続けるコツをお教えします。

江戸野 陽子

執筆者:江戸野 陽子

毎日の野菜・フルーツレシピガイド

飽きずに続ける4つのコツ

野菜

コツを抑えてグリーンスムージー生活をはじめよう

グリーンスムージーは10分もあれば下準備、混ぜ合わせ、片付けができる超スピードレシピ。次のコツを踏まえておけば、よりグリーンスムージーを楽しめます。
  • 根菜、キャベツ、豆類など、でんぷん質のある野菜はフルーツとの食べ合わせが悪く、腸内でガスが発生しやすいので避けます
  • 葉野菜は毎日違う野菜を用意します。これは葉野菜に含まれるアルカロイドと呼ばれる毒素が偏って摂取されるのを避けるためです。7種類くらいをローテーションして摂取するようにしましょう
  • フルーツは熟したものを使います。味の決め手となる甘みは、熟したフルーツだからこそ出せる味。また、熟すギリギリまで樹上にあったフルーツは、栄養価が最大限まで引き出されています
  • 旬の素材を選びます。季節に沿った野菜とフルーツには体を元気にする栄養効果が含まれています

さらに宅配サービスを使えば、そのとき一番おいしい旬の野菜・フルーツが定期的に届くので、毎日マンネリ化せずに続けられるでしょう。

グリーンスムージーレシピ

最後に、ガイドいちおしのグリーンスムージーレシピをご紹介します。色々試して、好きな組み合わせを見つけてくださいね。

基本のグリーンスムージー

基本のグリーンスムージー(小松菜・バナナ・プラム)

基本編:小松菜・バナナ・プラム
まず最初に覚えたい基本のグリーンスムージーはこれ。しっかり熟したバナナを用意すれば、上等の甘みとコクでトロッとした仕上がりに。そこに旬のプラムを加えるとさわやかで深みのある酸味が!小松菜の青みが全く気にならないフルーティーな仕上がりになります。

 

子ども向けグリーンスムージー

子ども向けグリーンスムージー(おかひじき・バナナ・いちご・ブルーベリー)

子どもOK:おかひじき・バナナ・いちご
子どもが飲みやすいグリーンスムージー。使用するのはおかひじき、バナナ、いちご、ブルーベリー。淡いグリーンのおかひじきを使うのがポイントです。野菜が入っているようには見えない仕上がりに。

 

りんごのグリーンスムージー

りんごのグリーンスムージー(パセリ・りんご・レモン・シナモン)

風邪予防:パセリ・りんご・レモン
風邪予防にも免疫力向上にも欠かせない、ビタミンの王様ビタミンCをたっぷり含んだ野菜と果物で、おいしいスムージーを作りましょう。

 

美肌作りのグリーンスムージー

美肌作りのグリーンスムージー(ほうれん草・グレープフルーツ・キウイ・アボカド)

美肌作り:ほうれん草・グレープフルーツ
美肌づくりに効果的と言われているβカロテン、ビタミンC・E、リコピン、鉄分をギュッと凝縮。グレープフルーツの爽やかな苦味と酸味にキウイの甘みをプラス。アボカドのおかげで、とてもクリーミーで飲みやすい仕上がりに。

 

秋の実りのグリーンスムージー

秋の実りのグリーンスムージー(青梗菜・梨・ぶどう)

秋の実り:青梗菜・なし・ぶどう
フルーティーな甘みがあり、梨特有のつぶつぶっとした舌触りもあり、さっぱりとした仕上がりに!

 

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます