定番ダイエット/ダイエット方法関連情報

この季節は要注意!夏太りの予防と解消法

最近では夏痩せより夏太りする人が増えています!夏の間に体重増加が続くと、夏休みが終わって食欲の秋に突入したときには手遅れ状態に……。そこで今回は、日常生活に取り入れやすい夏太りの予防と解消法をご紹介していきたいと思います。

少し動いただけでも汗ダクになる日本の夏!「こんなに汗をかいているんだから痩せるに違いない!」と思いがちですが、実は、夏は太りやすい季節。

そこで今回は、夏太りを防ぎながら暑い季節を乗り切る方法をご紹介していきたいと思います。

夏が太りやすい理由

夏太りを防ぐことが体型キープのカギ!

夏太りを防ぐことが体型キープのカギ!

体温よりも気温の低い冬は体の体温を維持するためにエネルギーを燃やそうとするので基礎代謝が高くなります。しかし、気温の高い夏は、エネルギーを燃やさなくても体温を維持できるので基礎代謝が落ちるのです。
暑いだけで体力が奪われ、たくさん汗をかくことでエネルギーを消費しているように思いますが、それは間違い。基礎代謝が低下する夏は太りやすいのです!

 

また、ダイエットのためにとエクササイズを習慣にしていた人も、暑い夏は動くのが億劫に……。活動量が減るところに「栄養をつけなくちゃ!」とエネルギーを過剰に摂ってしまえば、太りやすくなるのは当然のことです。

そこで次からは、夏太りを解消するための「運動」「食事」「睡眠」のポイントをみていきましょう。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム