ヒップアップすれば、脚も長くなる?

ヒップはメリハリが決め手!
エクササイズでウェストからヒップ、太ももまでのメリハリに磨きをかけて行きましょう。
その前に一度鏡の前に立ち、流れおちているヒップらしきものをキュッと掴んで、上に持ち上げてみましょう。それが本来のあなたのヒップ位置なのです。運動不足によって、緩んできたお肉をそのまま放置しないように、確認したら、意識と決意を新たにエクササイズをスタートしましょう!
上向きヒップを作るのに必要な筋肉は、大臀筋とハムストリングスです。この二つを同時に使い、引き締めていくエクササイズをご紹介します。
ヒップ&ツイスト
この動きでは、立体的なヒップを作りながら同時に腹筋もギューっと絞り、ペッタンコ腹に仕上げていきます。また、ヒップの上げ下げすることで、骨盤周辺をほぐし血液循環を良くするので、むくみやすい下半身もこれですっきりしてくるはずですよ!



15回を目安に同じ動きを繰り返しましょう。