名所・旧跡/中国(山陽・山陰)の名所・旧跡

船でめぐるゆったり島の旅、隠岐へ【島根】(6ページ目)

日本海に浮かぶ隠岐(おき)は、歴史の舞台にも登場する静かな島々。大きな4つの島それぞれに個性があって、船で島を渡りながら大自然に包み込まれた風景を堪能することができます。ゆったりした旅にぴったりの隠岐をご紹介します。

村田 博之

執筆者:村田 博之

名所・旧跡ガイド

隠岐へのアプローチ

本土と隠岐諸島を結ぶ隠岐汽船

本土と隠岐諸島を結ぶ隠岐汽船のフェリーと高速船レインボー

地図:Yahoo! 地図情報
アクセス:
■隠岐諸島の各島まで
<飛行機>
大阪・伊丹空港より、日本エアコミューターまたはJALエクスプレスで隠岐空港へ。
出雲空港から日本エアコミューターで隠岐空港へ向かう便もあります。

<鉄道>
・JR西日本 山陰線 米子駅、松江駅、境線 境港駅より、隠岐汽船のフェリーまたは高速船(ジェットフォイル)レインボーに接続する形で、直行バスが運行されています。
七類港または境港より、隠岐汽船のフェリーまたは高速船レインボーに乗船して、隠岐諸島へ。

<高速バス>
・東京駅から出雲市を結ぶ深夜高速バス「スサノオ号」(一畑バス、中国JRバスの共同運行)で松江駅下車。
または東京・品川、浜松町と米子を結ぶ深夜高速バス「キャメル号」(日本交通、日ノ丸自動車、京急バスの共同運行)で米子駅下車。
松江駅、米子駅からは直行バスで七類港または境港へ。

<車の場合>
・米子自動車道 米子インターチェンジから国道431号線で境港方面へ向かう。
境港から隠岐汽船のフェリーに乗船する場合は、そのまま境港へ。
七類港から隠岐汽船のフェリーに乗船する場合は、境水道大橋を渡って、国道485号線に入り七類港へ。

 

●西ノ島
・隠岐汽船のフェリーまたは高速船レインボーで、別府港へ。
国賀めぐりの観光船が発着する浦郷港へは、西ノ島町営バスに乗車して浦郷バス停下車。
※町営バスの時刻表は、西ノ島町のWebサイトで最新の情報がわかります。

●中ノ島
・隠岐汽船のフェリーまたは高速船レインボーで、菱浦港へ。
隠岐神社へは、隠岐海士交通バス 豊田行きに乗車して隠岐神社バス停下車。
※バスの時刻表は、海士町のWebサイトで最新の情報がわかります。

●知夫里島
・隠岐汽船のフェリーで、来居(くりい)港へ。※高速線レインボーは寄港しません。
島内にバスは運行されていないため、タクシーまたはレンタカー利用での移動となります。

島前内航路:フェリーどうぜん、高速船いそかぜII

島前内航路を運航するフェリーどうぜんと高速船いそかぜII

●西ノ島、中ノ島、知夫里島相互の移動手段
・隠岐汽船のフェリーまたは高速船レインボーの他に、島前(どうぜん)内航路として隠岐観光が運行するフェリーどうぜん、高速船いそかぜIIが各島の港を結んでいます。
西ノ島の別府港と中ノ島の菱浦港では、隠岐汽船のフェリーと島前内航路の発着場所が若干離れていますので、注意が必要です。
※島前内航路の時刻表は、西ノ島町のWebサイトで最新の情報がわかります。

●島後島
・隠岐空港から隠岐一畑交通バスの空港連絡バスで西郷港近くのポートプラザバス停へ。
・隠岐汽船のフェリーまたは高速船レインボーで、西郷港へ。
・島前の各島(西ノ島、中ノ島、知夫里島)からも隠岐汽船のフェリーまたは高速船レインボーで西郷港へ。
・島内は隠岐一畑交通バスでの移動が可能。

《注意事項》
隠岐汽船のフェリー、高速船レインボー、島前内航路、各島内のバス共に運行本数が限られているので、利用の場合は事前に調べておくのがベター。
特に島後島は広いので、島内観光の時はレンタカーを利用すると効率良く移動することが可能です。

【関連サイト】

「中国(山陽・山陰)の名所」に、「名所・旧跡」ガイドで中国地方の名所・旧跡を紹介した記事の一覧をまとめてあります。
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます