食卓が華やぐ献立! サーモンのカルパッチョレシピ
脂がのったサーモンに色鮮やかな野菜をたっぷりとのせ、さっぱりとしたドレッシングをかけていただくカルパッチョはお客様へのおもてなしにも重宝する食卓が華やぐ一品です。刺身用のサーモンと野菜を切って盛り付け、ドレッシングをかけるだけ。どなたにでも簡単に作れます。ワインのお供に最高です。
サーモンのカルパッチョの材料(2人分)
サーモンのカルパッチョの作り方・手順
具材の準備
1:たまねぎを切り、水にさらす

たまねぎはかわをむき食べやすい大きさに薄くスライスします。辛みをとるため10分ほど水にさらしておきます。
新たまねぎを使う場合は辛みが少ないので水にさらさなくてもけっこうです2:サーモンを切る

サーモンは厚さ4mm程度に切って円を描くように平皿に並べます。
3:野菜を切る

レタス、パプリカ、ベビーリーフ、トレビスはそれぞれ食べやすい大きさに切っておきます。
野菜、ハーブ類はうちにあるものでかまいません。色鮮やかなものを数種類組み合わせて使ってみましょう盛り付け
4:ドレッシングを作る

ドレッシングの材料をすべて器などに入れ均一に混ぜ合わせます。
5:野菜を盛り付けドレッシングをかける

水気をギュっとしぼったたまねぎをサーモンの中央にのせ、その上にレタス、パプリカ、トレビス、ベビーリーフを盛り付けます。全体にドレッシングをかけます。
ガイドのワンポイントアドバイス
食べる前に30分~1時間ほど冷蔵庫で冷やすと一層美味しく召し上がれます。お子様が召し上がる場合は粒マスタードを入れずにドレッシングを作ってください。またピリッとした辛みが好きな方はドライの粒のレッドペッパーを適宜ふりかけるとよいでしょう。見た目もおしゃれです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。