問2解説
解答は、○着地は、前足のかかとで行います。そうする事で、体重移動がスムーズになり、ふくらはぎの動きも正しく行われ、むくみ対策に!

カカトで着地は正解!
OK!
かかと着地は○!

後ろ足のつま先と2点になるように
更に、前足はかかと、後ろ足はつま先で、2点で立つような意識を加えると、インナーマッスルが鍛えられますよ!
正しいウォーキングで迎えましょう。過去のおさらいをしながら、正しい姿勢でのウォーキングを再確認!
長坂 靖子
ウォーキング・姿勢 ガイド
ウォーキングトレーナーとして、講演会、執筆、テレビ、女性誌、企業コンサル等、美と健康をテーマに幅広く活動。代表を務める「日本ウォーキングセラピスト協会」は関東を中心に60か所以上の教室を展開。室内で行うストレッチ教室はじめ、屋外で行うウォーキング教室とバリエーション豊かなカリキュラムにフアンも多い。
...続きを読むカカトで着地は正解!
後ろ足のつま先と2点になるように