ポテトコロッケ風レシピ……油揚げ、じゃがいも、たまねぎで作る!
油揚げの中に、マッシュポテトとたまねぎを詰めて焼きました。コロッケ風で、なおかつヘルシー。子どもも喜ぶ味です。
油揚げのポテトコロッケ風の材料(2~3人分)
油揚げのポテトコロッケ風の作り方・手順
作り方
1:じゃがいもを潰す。

じゃがいもは茹でて皮をむき、すりこぎやポテトマッシャーで潰す。
2:弱火でじっくりと炒める。

たまねぎは粗みじん切りにしてサラダ油とともにフライパンに入れ、柔らかくなるまで、弱火でじっくりと炒める。
3:油揚げは熱湯に入れて油抜きをする。

油揚げは熱湯に入れて油抜きをする。キッチンペーパーに挟んで押さえて、水気と油気を抜き、半分に切って袋状にする。
4:油揚げに詰める。

2のたまねぎを十分に炒めたら、1の潰したじゃがいもと合わせ、塩を加えてよく混ぜ合わせ、3の袋状にした油揚げに詰める。
5:フライパンで焼く。

油揚げを楊枝で止め、フライパンに入れて弱火にかけ、両側面と底面を、パリっとするまで焼く。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。