ワード(Word)の使い方/レイアウト

ワードで全ページに共通メッセージを表示・印刷する(3ページ目)

東日本大震災に対し、「ワードの使い方」のガイドとして何ができるかを考えました。今回の記事が、その答えになっているかどうかはわかりません。ただ、少しでもお役に立てばという気持ちで書いてみました。

井上 健語

井上 健語

ワード(Word)の使い方 ガイド

マイクロソフトのWordのMVPアワード受賞(2008年~2015年)。Wordとの付き合いは15年以上で、Wordを中心にIT書籍や雑誌・Webの執筆多数。

プロフィール詳細執筆記事一覧

手順2:クリップアートのサイズを調整して文字を入力する

ヘッダにクリップアートが挿入されたら、サイズを調整しましょう。サイズ調整は周囲の■マークをドラッグするだけです。サイズを調整したら、続けてメッセージを入力します。

1.挿入したクリップアートを選択したらに、右下の■マークをドラッグしてサイズを調整します。
挿入したクリップアートを選択したらに、右下の■マークをドラッグしてサイズを調整します

挿入したクリップアートを選択したらに、右下の■マークをドラッグしてサイズを調整します


2.希望のサイズになったらボタンを離します。
希望のサイズになったらボタンを離します

希望のサイズになったらボタンを離します


3.クリップアートの直後をクリックしてカーソルを置いたら、文字を入力します。
クリップアートの直後をクリックしてカーソルをおいたら、文字を入力します

クリップアートの直後をクリックしてカーソルを置いたら、文字を入力します


手順3:クリップアートと文字を上下中央で揃える

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます