ピッツァ・マリナーラの作り方!本格ピザレシピ
ピッツァが大好き! という方ならご存知のマリナーラ。モッツァレラとトマトソースのマルゲリータに並ぶ人気のピザメニューです。マリナーラは名前のように考えると、魚介がたくさん! って思うかもしれませんが、これは違います。トマトソース、ニンニク、オレガノだけの実にシンプルなピザなのです。とても軽いピッツァなので、食欲がないときや、前菜の余興としてもお楽しみいただけます。我が家は小さめのピッツェッタに仕上げて、お客様にお出ししたりすることもあります。
ピッツァ・マリナーラの材料(4人分)
ピッツァ マリナーラ | |
ピザ生地 | 1枚分 |
---|---|
ニンニク | 1枚につき1片 |
エクストラバージンオリーブオイル | 適量 |
オレガノ | 適量 |
ピッツァ・マリナーラの作り方・手順
ピッツァ マリナーラ
1:生地を伸ばす

ピザ生地を準備し、大きめの丸状にのばし、形を整える。
2:ソースを作る

小鍋にオリーブオイル大さじ2杯、トマトの水煮缶、ニンニク1片(分量外)を入れ、弱火に15分かける。
3:焼く

1のピザ生地に2のトマトソースをしき、スライスしたニンニク、乾燥オレガノをまわしかけ、オリーブオイルを軽く回しかけて、200-250℃のオーブンで10~15分焼く。
ガイドのワンポイントアドバイス
ピザ生地は市販のものが手に入ればそれでも代用できます。お好みで食べる時にペペロンチーノをかけると美味しくいただけます。ピザ生地は大判にこだわらず、手のひらサイズに広げて作ると、スナック感覚でいただけます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。