ブーランジュリー べべのスイーツ系のパン

キャラメルチップ入りのキャラメルミルク(130円)、 ラム酒香るラムミルク(100円)

ブリオッシュ(100円)、 メロンパン(130円)
午前中の一番人気は、柔らかいスイーツ系のパンです。
有機のこしあんと餅の入った「極楽寺あんぱん」(150円)はあっさりしていていくつでも食べられそう。(実際わたしは最初に食べてしまい、店では売り切れで写真がないのです)
次に人気なのは「キャラメルミルク」。キャラメルチップ入りのシンプルなミルク生地のパンですが、クリームパンを食べているような満足感です。安藤さんがお得意とするのが「ブリオッシュ」。アーモンドプードルのトッピングがべべ風です。「メロンパン」の中身もしっとりとしたブリオッシュ生地。クッキー部分にはキルシュ漬けのドライパイナップルが入っています。何かしらひと手間かけられたパンが、味覚をよろこばせてくれます。