猫背を改善して見た目印象アップ、好感度もUP!

気を付けて!冬はいつも以上に猫背になりがち
また、背骨のコリや背筋力の低下は、見た目だけでなく、便秘や内臓の機能力低下を引き起こし、むくみや冷えにつながることもあるんですよ。
≫≫次のページで早速、美印象をつくるストレッチを紹介します!
※骨盤ダイエットをはじめて行う方は、「骨盤ダイエットの効果と成功させるポイント」をご覧ください。
背中が丸くなり猫背がちになると、見た目ももったりとした印象になってしましますよ。自分の目に見えない後ろ姿は、思いのほか他人の視線を浴びて、猫背になっていると老け印象を与えがちなんです。
TOMOKO
ピラティス ガイド
ピラティストレーナー、骨盤美容家。交通事故によるリハビリ中にピラティスを知る。 完治後、OLを経て2006年ピラティススタジオ設立。2017年よりハワイ提携スタジオを第2の拠点とし、東京とハワイにてピラティスの指導を行う。雑誌や書籍の監修をはじめ、ラジオレギュラー、産婦人科医院での指導など多方面で活躍中。
...続きを読む気を付けて!冬はいつも以上に猫背になりがち