大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良に住む/大阪の街選び

スーパー多くて買物至便~阪急線「三国」駅(2ページ目)

快速・急行等の停車駅である阪急「十三」駅・JR「新大阪」駅に挟まれていまひとつ存在感の薄い阪急「三国」駅。しかし、都市部への距離の近さや、商店やスーパーが豊富な買物至便さは注目に値します!

田中 和彦

執筆者:田中 和彦

住みやすい街選び(関西)ガイド

住所は豊中市~北エリア

三国橋か新三国橋。そのどちらかを通り、神崎川を渡ると豊中市となる北エリア。「三国」駅最寄りとなるエリアは少なく、少し歩けば宝塚線「庄内」駅の圏内となります。
新三国アルゴ
前ページでも紹介した「新三国アルゴ」。三国といえばこの建物を思い浮かべる人も多い。
ミドリ電化
「ミドリ電化豊中店」は新三国橋を渡ってすぐの「新三国アルゴ」向かい。1階には「ライフ三国橋店」が24時まで営業している。
ツチヤ工務店
国道から少し入った様子。「ツ、ツ、ツチヤの工務店」の看板が見える。
商店街
商店街があったがお世辞にも盛況とはいえなかった。
三国橋
宝塚線線路の東側にかかる三国橋。橋がかかる前、少なくとも1362年には渡しがあったそうだ。


街路狭く住宅中心~西エリア

街路が狭く賃貸アパートやミニ開発の戸建てが多い西エリア。神崎川沿いの工場跡地は最近建てられた大規模分譲マンションも見られます。
ミニ戸建て
ミニ開発の戸建て。このような住宅が多く見受けられる。
ミニ開発2
上の写真より時期が古いと思われるミニ開発。
ミニ開発3
本当にミニ開発が多いエリア。住宅の密集度が高い。
平屋
相当古い平屋の賃貸住宅も散見される。
アパート
戸建てとアパートが混在。エリア中心部は狭い街路が多く区画整理がなされていない。
マンション
神崎川沿いを中心に大規模分譲マンションも増えている。
戸建てとマンション
分譲マンション、ミニ戸建て。住宅の選択肢は多い。


以上、三国とはいえ「庄内」「神崎川」の雰囲気の濃い北エリアと西エリアの街並みを見ていただきましたが、最後のページでは大阪市営地下鉄「東三国」駅方面やJR「新大阪」駅方面へ向けて連続的につながる東エリアの街並みをご紹介いたします
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます