文書情報をいっしょに印刷する(Word 2007)
Word 2007の場合も、印刷方法はまったく同じです。なお、Word 2007では「文書情報」ではなく「文書のプロパティ」または「文書のプロパティ情報」という用語が使われていますが、意味は同じです。1.[Office]ボタン→[印刷]を選択して[印刷]ダイアログボックスを開きます。
![]() |
| [Office]ボタン→[印刷]を選択して[印刷]ダイアログボックスを開きます |
2.[オプション]ボタンをクリックします。
![]() |
| [オプション]ボタンをクリックします |
3.[Wordのオプション]ダイアログボックスが表示されるので、[印刷オプション]の[文書プロパティを印刷する]チェックボックスをオンにします。
4.[OK]ボタンをクリックします。
![]() |
| [Wordのオプション]ダイアログボックスが表示されるので、[印刷オプション]の[文書プロパティを印刷する]チェックボックスをオンにして[OK]ボタンをクリックします |
5.[印刷]ダイアログボックスに戻ったら、[OK]ボタンをクリックして印刷を実行します。これで、文書全体が印刷されたあと、最後の1枚に次のような文書情報が印刷されます。
![]() |
| [印刷]ダイアログボックスに戻ったら、[OK]ボタンをクリックして印刷を実行します。これで、文書全体が印刷されたあと、最後の1枚にこのような文書情報が印刷されます |

![[Office]ボタン→[印刷]を選択して[印刷]ダイアログボックスを開きます](http://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/7/9/8/5/2-001.gif)
![[オプション]ボタンをクリックします](http://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/7/9/8/5/2-002.gif)
![[Wordのオプション]ダイアログボックスが表示されるので、[印刷オプション]の[文書プロパティを印刷する]チェックボックスをオンにして[OK]ボタンをクリックします](http://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/7/9/8/5/2-003.gif)
![[印刷]ダイアログボックスに戻ったら[OK]ボタンをクリックして印刷を実行します。これで、文書全体が印刷されたあと、最後の1枚にこのような文書情報が印刷されます](http://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/7/9/8/5/2-004.gif)






