ワード(Word)の使い方/Wordの基本操作

ワードで別文書を取り込む(2003/2007)

編集中の文書に別の文書を取り込む方法を紹介します。過去の文書を流用したり、複数のメンバーで分担して文書を作り、1つにまとめたりするとき使えるテクニックです。

井上 健語

井上 健語

ワード(Word)の使い方 ガイド

マイクロソフトのWordのMVPアワード受賞(2008年~2015年)。Wordとの付き合いは15年以上で、Wordを中心にIT書籍や雑誌・Webの執筆多数。

プロフィール詳細執筆記事一覧
現在編集中の文書の一部に、以前作った文書をそのまま使いたい、ということは少なくないと思います。あるいは、複数のメンバーで分担してWord文書を作成し、1つにまとめたいケースもあると思います。最も簡単な方法は、コピー&ペーストする方法ですが、今回は、Wordファイルをカーソル位置に直接読み込む方法を、Word 2003とWord 2007それぞれについて紹介します。

元の文書と読み込む文書を確認

まずは、編集中の文書と、そこに読み込む文書を確認しましょう。

これが編集中の文書です。この文書のカーソル位置に、別の文書をそのまま取り込みます
これが編集中の文書です。この文書のカーソル位置に、別の文書をそのまま取り込みます


こちらが読み込む文書です。この文書では、表を1つだけ作っています。もちろん、もっと長い文書を読み込むことも可能です
こちらが読み込む文書です。この文書では、表を1つだけ作っています。もちろん、もっと長い文書を読み込むことも可能です


なお、今回は1つだけ読み込みますが、同じ手順を繰り返せば、複数の文書をいくつでも読み込むことが可能です。

別の文書をカーソル位置に読み込む(Word 2003)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます