ワードのヘッダー・フッターの編集方法
ヘッダーはページ上端の余白、フッターはページ下端の余白に表示する情報のことです。通常はページ番号や文書タイトルを表示しますが、文書を印刷した日時、作成者、特定の文字列など、さまざまな情報を表示することもできます。Word 2003では、[表示]→[ヘッダーとフッター]を選択すると、ヘッダーとフッターを編集できる状態になります。Word 2007では、[挿入]タブの[ヘッダーとフッター]グループに関連するボタンが用意されています。
ヘッダー・フッターに適切な情報を表示することで、文書はより読みやすくなります。うまく活用し、よりよい文書作りに役立ててください。
![]() |
| Word 2003では、[表示]→[ヘッダーとフッター]を選択すると、ヘッダーとフッターを編集できる状態になります |
![]() |
| Word 2007では、[挿入]タブの[ヘッダーとフッター]グループに関連するボタンが用意されています |
【関連記事】

![Word 2003では、[表示]→[ヘッダーとフッター]を選択すると、ヘッダーとフッターを編集できる状態になります](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/7/9/3/8/11-01.jpg)
![Word 2007では、[挿入]タブの[ヘッダーとフッター]グループに関連するボタンが用意されています](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/7/9/3/8/11-02.jpg)






