ワード(Word)の使い方/素材・テンプレートの活用

文芸誌風レイアウトに挑戦(ページスタイル)(3ページ目)

文芸雑誌風の縦組の文書レイアウトに挑戦してみました。このレイアウトを利用して、ちょっとした作家気分でエッセイや紀行文でも書いてみませんか?

井上 健語

執筆者:井上 健語

ワード(Word)の使い方ガイド

タイトルのフォントとサイズを設定する

まずはタイトルのフォントとサイズを設定します。文芸誌っぽく、明朝系のフォントを設定してみました。

1. タイトル文字の2行を選択します。

タイトル文字の2行を選択
タイトル文字の2行を選択します。


2. [書式設定]ツールバーの[フォント]ボタンの[▼]をクリックし、フォントを選択します。ここでは「HGP明朝B」というフォントを指定してみました。見出しのフォントには、文字によって幅・高さの異なるプロポーショナルフォントを使っても問題ないでしょう。

「HGP明朝B」というフォントを指定
「HGP明朝B」というフォントを指定します。


3. [書式設定]ツールバーの[フォントサイズ]ボタンの[▼]をクリックし、サイズを指定します。ここでは「36pt」を指定しました。

サイズは「36pt」を指定
サイズは「36pt」を指定しました。


4. タイトルにフォントとサイズが設定されました。

タイトルにフォントとサイズが設定された
タイトルにフォントとサイズが設定されました。


5. タイトルの「文芸雑誌編 その壱」という文字だけサイズを小さくするため、文字を選択します。

小さくする文字を選択
小さくする文字を選択します。


6. [書式設定]ツールバーの[フォントサイズ]ボタンの[▼]をクリックし、サイズを指定します。ここでは「12pt」を指定します。

ここでは「12pt」を指定
ここでは「12pt」を指定します。


7. 文字サイズが小さくなりました。

文字サイズが小さくなった
文字サイズが小さくなりました。


タイトルの行間をせまくする

Wordには、文字サイズを大きくすると行間が広がりすぎる傾向があります。今回も例外ではありません。行間を強制的に詰めて、タイトルを引き締めます。

1. タイトルは2行に分かれていますが行間が空きすぎています。これをせまくするため、タイトルの2行を選択します。行先頭にカーソルを置いて左右にドラッグすれば簡単に選択できます。

タイトルの2行を選択する
タイトルの2行を選択します。


2. [書式設定]ツールバーの[行間]ボタンをクリックしてメニューを開き、[その他]を選択します。

[書式設定]ツールバーの[行間]ボタンをクリックしてメニューを開き、[その他]を選択
[書式設定]ツールバーの[行間]ボタンをクリックしてメニューを開き、[その他]を選択します。


3. [段落]ダイアログボックスが表示されたら、[インデントと行間隔]タブに切り替えます。
4. [行間]で「固定値」を指定します。
5. [間隔]で「40pt」を指定します。タイトルに設定した文字サイズが「36pt」ですから、行と行のあいだには「4pt」のすきまができることになります。
6. [OK]をクリックします。

[行間]で「固定値」、[間隔]で「40pt」を指定する
[行間]で「固定値」、[間隔]で「40pt」を指定します。


7. タイトルの行間がせまくなりました。

タイトルの行間がせまくなった
タイトルの行間がせまくなりました。


8. タイトル部分を拡大するとこんな感じです。なんとなく文芸雑誌の見出しっぽくなってきたでしょ。

拡大した図。文芸雑誌っぽくなってきた? かな?
拡大した図。文芸雑誌っぽくなってきた? かな?


次回は、タイトルまわりの書式を引き続き設定し、さらに文芸誌っぽくしていきます。お楽しみに。

【参考記事】
文芸誌風レイアウトに挑戦(タイトル・リード)
文芸誌風レイアウトに挑戦(ふりがな・画像)
文芸誌風レイアウトに挑戦(ヘッダー・フッター)
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で Word 関連の商品を見るAmazon で Word 関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます