ワード(Word)の使い方/レイアウト

Wordの段落スタイルで見出しを設定しよう(4ページ目)

ワードの「スタイル」は、文書全体の見た目を決定するうえでとても重要な概念です。特に「段落スタイル」をうまく活用すれば、ワードで見出しのデザインを設定する作業がとても楽になりますよ。

井上 健語

執筆者:井上 健語

ワード(Word)の使い方ガイド

段落スタイルを活用して楽をしよう

ここまで見てきたように、「段落スタイル」の最大のメリットは"楽ができる"ことにつきると思います。特に、ページ数の多い文書になればなるほど、段落スタイルを知っている人と知らない人で大きな差が出るでしょう。ぜひ、段落スタイルを活用して"楽"をしてください。

コラム 内容とデザインの切り分け

ブログのデザインをカスタマイズしたことのある方なら、「スタイルシート(CSS)」をご存じだと思います。スタイルシートを変更すると、ブログの見た目をさまざまに変更することができます。このようなことが可能なのは、文書の内容とデザイン(見た目)がしっかり分離されているからです。

通常、ブログで投稿した記事はXHTMLという言語によって記録され、デザインはスタイルシート(CSS)によって記録されます。XHTMLとCSSは、次のようにしっかりと役割分担しているのです。

内容……XHTML  デザイン……スタイルシート(CSS)

役割を厳密に分けているため、スタイルシートを変更するだけで、内容はまったく同じで見た目だけが異なるページを表示できるのです。

じつは、Wordの文書と段落スタイルにも似た関係があります。段落スタイルの役割は、デザインを担当するスタイルシートに相当します。見出しの見た目は段落スタイルによって決まりますから、段落スタイルを変更するだけで、文字はまったく同じで、見出しの見た目だけがガラリと変わります。

一見、まったく無関係に思えるWordとブログですが、文書を効率的に表示・管理するという点では、じつは似たような仕組みを持っているのです。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で Word 関連の商品を見るAmazon で Word 関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます