フリーランスの独立マニュアル |
【 開業準備2:業務体制と業務ツール 】 |
▼連載のバックナンバー:
【連載】フリーランスの独立マニュアル 目次へ
【1】仕事の受注から納品までの業務フロー
仕事の受注から納品までの業務フローをルール化しておきましょう。 |
仕事の依頼を受けてから受注するまで
仕事の依頼から受注するまでのフローは、以下のような流れになります。ここで、おかしやすい失敗は、依頼内容を正しく把握できないために起こる、提案ミス(的外れの提案)です。良い企画や提案であっても、依頼主が求めていないものをいくらプレゼンテーションしても、それは通りません。大事なことは、クライアントが、何を求めているのか、何に困っているのか、そこをしっかりヒアリングして、理解することが大切です。次に、予算です。提案内容は、予算金額によって変わってきます。打ち合わせの段階で、予算枠を聞いておきます。ただし、予算というものは、ある程度幅があります。打ち合わせの段階でそれがあるようならば、営業テクニックとして「見積書」を2案作成して提案するという方法もあります。
【参照記事】
・仕事術:取引の“ツメ”を行う業務ツール
仕事の発注から、受注、納品するまで、トラブルなく業務を遂行するためには、要所ごとに“取引のツメ”をしておくことが必要です。トラブルを未然に防ぐため必要となる業務ツールに関してご説明します。 |
受注から納品・請求書の発行までは? 次ページへ続きます>>