企業のIT活用/情報共有/メール/SNS

スパムメール撲滅!サンダバード出動(2ページ目)

スパムメールへの対処どうされています?スパムメールを撲滅するためのメールソフトに無料で使えるサンダバードがあります。サンダーバードを出動させてみませんか?

水谷 哲也

執筆者:水谷 哲也

企業のIT活用ガイド

スリー: 目の前からスパムメールが一瞬で消える

サンダーバードはインストールすればすぐに使えます。

ただし署名ぐらいは設定しておきましょう。「ツール」から「アカウント設定」を選んで、出てきたアカウントをクリックするとアカウントごとに署名を設定できます。

では一番の目的であるスパムメール撲滅の設定を行いましょう。迷惑メールフィルターを使います。「ツール」から「迷惑メールフィルター」を選びます。
迷惑メールの学習フィルターを有効にする
迷惑メールの学習フィルターを有効にする

学習フィルターに「迷惑メールの学習フィルターを有効にする」があるのでチェックマークがついていることを確認しましょう。

サンダバードでは迷惑メールに対する学習効果があり、受信したメールでこれは迷惑メールとマークを付けるたびにフィルタの精度が向上していきます。またフィッシング詐欺の可能性があるメールに対して警告を表示します。

次に同じ迷惑メールフィルターの設定で、「迷惑メールと判断された受信メッセージを次のフォルダーに移動する」にチェックマークを入れておきます。

しばらく使って迷惑フィルターの精度があげておく必要がありますが、この設定をしてサンダーバードを使うとなかなか気持ちいいです。
フィルターの設定を行う
フィルターの設定を行う

サンダバードを立ち上げてメールを受信すると受信トレイにメールが次々と読み込まれます。

アカウント全体のメールの受信が終わるやいなや、スパムメールと判断したメールにバケツマークがつき、次の瞬間、迷惑メールフォルダーに移動して目の前の受信トレイから消えてしまいます。これは精神衛生上とってもいいですねえ。

ツー: スパム移動の手動の設定をする

バケツマークがつきスパムメールが一瞬で消えてしまう
バケツマークがつきスパムメールが一瞬で消えてしまう
また同じ迷惑メールフィルターの設定で、「迷惑メールであると手動でマークしたときに次の処理を実行する」で「迷惑フォルダーへ移動する」をチェックしておきます。

迷惑メールの学習効果が上がると、スパムメールが一瞬で迷惑フォルダーに移動しますが、まだいくつかのスパムメールが受信トレイに残ります。数はかなり減りますので、以前のようにミスして必要なメールをスパムメールにしてしまうこともありません。

この設定をしておくとスパムメールと認識されなかったメールを選び、スパムメールのチェックをつけていくそばから消えていきます。

迷惑フォルダーに移動させず、そのまま削除する設定もできますが選択ミスもありますので、迷惑フォルダーへ移動する設定の方がよいでしょう。

最後に迷惑メールフォルダーで誤ってスパムメールになっているものはないか確認するだけです。

サンダーバードを使ってブログも読めます
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます