=逆転の発想=
このように多数のアイデアにより開発された商品であるが、製造時に新たな問題が出てきた。連続に流れてくるカップに麺を落として入れるのだが、この麺が斜めに入ったりと上手くいかないのである。しかし、これを解決したのは社長の逆転の発想であった。先に麺を連続で流してカップを上からかぶせたのである。
=販売キャンペーン=
1971年9月、遂に完成。しかし最初の販売は苦労したようだ。徐々に消防署などの夜勤の人に喜ばれ出した。そして一大販売キャンペーンを行ったのだ。銀座の歩行者天国での直接販売である。目標は1日で2万食の販売だ。結果は4時間での完売であった。大当たりだ!
その後のテレビCMでの宣伝効果も手伝って、あっという間に世の中に受入れられた。災害地での非常食としての役割も大きく、現在は年間で82億食が世界の人々に食されているのだ。
発明を考えていると、観察力が養われるといわれるが、このカップヌードルの開発の歴史は、アイデアのヒントが意外にも身近にあることを教えてくれた。そして多くの新しい問題を試行錯誤と新しい発想で、着実に解決していく必要性を教えてくれた。
≪関連CloseUp!≫
● [ラーメン] リンク集 > 「インスタント麺に関するサイト」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。