頭を抱えてしまうあの人とうまくやるには? |
しゃべらずだんまりを決め込む商談相手、上げ足ばかりとる同僚、性格がどうしても合わない上司などなど。どこの社会にも苦手な人はいるものです。
とはいえ、苦手だから付き合わない、とはいえないのがビジネスの現場。
とくに営業マンにとって、「苦手な人を作らない」というのは、必須テーマともいえます。
そこでここでは、苦手な相手を作らない、相手を好きになる、そんな秘訣を5つ紹介したいと思います。
その1:「私がこの人の立場だったら」と考えてみる
特に相手の対応にカチンと来たときなど、自分の気持ちが穏やかでないときほど、冷静にその場を判断できないものです。
でも、一呼吸おいて「私がこの人の立場だったら、どうするだろうか?」と考えてみましょう。落ち着いて、ゆっくり考えてみると「う~ん、この人がこういう風な言い方・やり方をするのも仕方ないかもしれない」と思うかも。
いつもあなたの提案に否定的な態度を示す上司。すごく腹が立ちますよね。そんなときにも「いやいや、自分も責任をとる立場にたったら、おいそれとOKは出せないだろう。上司のOKを取ろうと思ったら、もっとリスクの少ない提案にしないといけないな」と考えれば、落ち着くもの。
これは、自分視点になっていた視野を相手視点まで広げるということとも言えますね。
その2:相手の『苦手な部分』を『良い言い方』に変換してみる
たとえば、「なんで、この人はこんなに優柔不断なんだ…」と思ったときに、「いやいや、思慮深いという言い方もできるよな。そういえばあの時も…」と、良い方向に考えてみる。
人の短所と長所は表裏一体。ある一面を見ると苦手に感じていたものが、別の見方をすると素晴らしいことだったり。
誰かの行為・言動と出会ったときに、それをどう捉えるかはあなた次第。できれば、単一の見方ではなく、複数の見方ができるようにしたいものです。