時には手を使っての指し示しも
スクリーンが大きすぎるときは指示棒などを使うことになるでしょうが、そこまででなければ、時には手を使った指し示しも行なってみましょう。
そのほうが話し手の動きが大きくなるので、ダイナミックな印象を与えることができます。
スクリーンを見過ぎないようにする
スクリーンに映し出したスライドは、聞き手にとっての補助資料であるだけでなく、話し手にとってもあんちょこの役目を果たしてくれます。あるとすごく便利。
でも、だからこそスクリーンを見過ぎないように気をつけなければなりません。ついつい「気がつけば、スクリーンに向って話をしていた!」ということになってしまいがちです。
コツは、スクリーンを見る回数を増やしても良いので、1回あたりのスクリーンを見ている時間を短くすること。チラっと見ては、前を向きなおす。それを繰り返すのです。
そうすると不思議なもので、聴衆としてはあまり「話し手はスクリーンばかりを見ている」という印象を持ちにくいものです。
練習しよう
デジタルプレゼンテーションには、上記のようなそれ特有のテクニックが存在するものです。急にはうまくいきませんから、本番より前に十分に練習しておきましょう。