パイ生地なしの炊飯器でお手軽キッシュ
ピーマンとたまねぎとベーコンを炒めて、チーズと生クリームとあわせて炊飯器で炊いた、ふんわりとろとろのキッシュです。パイ生地を使わないので、簡単な上にやわらかです。ピーマンの匂いが殆どしないので、ピーマンが苦手な人もおいしく食べられると思います。
底なしキッシュの材料(五合炊き炊飯器用)
底なしキッシュの作り方・手順
炊飯器でキッシュを焼く
1:材料を切る

ピーマン5個は種を取って縦に細切りにし、1個を飾り用に輪切りにする。たまねぎは薄切りに、ベーコンは5mm幅に切り、チーズは1cm角に切る。
2:内釜にバターをぬる

内釜にバターを薄くぬる。
(4)で使用するバターをぬる3:底に輪切りピーマンを敷く

底に飾り用の輪切りピーマンを敷く。
これは省略可4:バターでベーコンとたまねぎを炒める

フライパンにバターを溶かし、ベーコンとたまねぎを炒める。
5:ピーマンを加えて炒める

たまねぎがしんなりしたらピーマンを加えてサッと炒める。
6:卵、生クリーム、塩、コショウ、ナツメグ、チーズを混ぜる

卵、生クリーム、塩、コショウ、ナツメグをよく混ぜ、チーズを加えて混ぜる。
7:具を混ぜる

炒めた具を入れてさっくり混ぜる。
8:内釜に流し入れて炊く

内釜に流し入れて平らにならし、普通に炊く。
9:焼き上がり

炊けたら一息おいて、皿に逆さに取り出す。
上に、小皿か小さい鍋蓋を重ねて一気に裏返して皿に移す10:切り分けて食べる

切り分けて食べる。
11:トーストを添えて

パンにもご飯にもあいます。
ガイドのワンポイントアドバイス
白米3合が32分で炊ける炊飯器で、40分でスイッチが切れ、中までしっかり火が通っていました。万が一、少し生焼けになったとしても、じゅうぶんおいしく食べられる料理ですので、そんなに気を遣わなくてもいいかと思います。熱いので、取り出すときは注意してください。ひっくり返す前に、鍋肌にくっついてるかどうかを確認して、くっついているようなら、ヘラを差し込んで離してあげるといいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。