マンション購入術/マンション購入の失敗・トラブル

実録!まだまだある購入失敗談

周辺環境のチェックに関しては、その後も具体例に関する情報を続々といただいておりますので、今回はその一部を紹介をさせていただきます。

周辺環境のチェックに関しては、その後も具体例に関するご意見を続々といただいておりますので、今回はその紹介をさせていただきます。

一見便利そうと思いきや・・・

便利さと隣り合わせの騒音。近所に病院があるならチェックしておきたいもの。
新築マンションを検討していた一人暮らしのA子さん。普段から仕事で忙しい彼女は、都内の便利な立地にマンションを探していました。23区内で数件検討するなかでも、大きな病院に近いマンションを第一候補に。何かと体調を崩しがちなので、病院が近いことはとてもありがたい、ということで、物件購入の大きな決め手になりました。

ところが・・・・・・

住みはじめた夜から、意外な事実に気がつきました。深夜にもかかわらずひっきりなしに救急車のサイレン音が響いてくるのです。実は、近所の大きな病院は救急指定がなされている病院で、一晩中救急車で急患が運び込まれているということなのです。確かにそういう説明を受けた記憶がぼんやりあるものの、まさかここまでひどいとは夢にも思っていませんでした。

イライラ気になって眠れないものの、どうすることもできません。結局、毎日耳栓をして寝ることで何とかなりましたが、「せっかく大金を出して買った自分の家で耳栓しないと眠れないなんてなんだか惨め」とA子さんは悔やんでも悔やみきれない様子。

見落としがちですが、病院が近くにある場合は、救急指定病院かどうか、救急車が自分のマンションの近くを通るか、通るとしたら頻度はどの程度か、などぜひ確認したいものです。

他にはこんな例が。次のページでじっくり紹介します。

あわせて読みたい

あなたにオススメ