高級マンション/高級マンション選び

大人のマナー、オープンルーム見学の注意点(2ページ目)

検討したい部屋を見学できるオープンハウスは積極的に活用したい。とはいうものの、いきなり入ってどうしたらいい?どんな質問を聞けばいいのか、そのポイントをQ&Aでわかりやすく解説。

値交渉は失礼?

リアルプランサロン内のコンサルデスク。ドクターの問診をイメージしたというプライバシーが配慮された空間
Q.管理費・修繕の状況など細かい質問をすると購入意欲満々かとカン違いされそうで…

A.購入を検討するには必要な情報です。遠慮なく質問してください。真摯にお応えいたします。

Q.初回見学でいきなり価格交渉は失礼?

A.真剣にご購入をお考えであれば、初回見学の価格交渉に問題はありません。ただ価格交渉をお受けするには、ご購入の目的や資金繰り等購入される方の情報や条件をいただく必要性も生じます。

購入意思が不確かな段階で気軽に打診、そんな軽はずみなことだけはしない様に。信頼のおけるエージェントを味方にできるか、逃がしてしまうか……それは貴方次第と言えそうだ。

ハイグレードマンションを買うためのアドバイスを


Q.オープンハウス状況を定期的に調べるには?

A.各不動産会社のHPに、オープンルーム情報が掲載されているので活用されるといいでしょう。 当社ではリアルプラン会員登録をしていただくと、自動的にオープンルームの情報をメールで配信します。

Q.ハイグレードマンション購入検討のアドバイスを

A.大切なご資産になるわけですから、疑問点や欲しい情報を収集することが大切です。情報、ノウハウを持っている信頼できる不動産業者を活用してください。

【関連記事】
「広尾ガーデンヒルズ」の最新事情<前編>

【フェイスブック】
高級マンション


Copyright(C)2006 MH3 Inc. All rights reserved.

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ