竹籠弁当
今回ご紹介するのは、6.325円(5.500円)の「竹籠弁当」。1回70,000円(要予約)の「式庖丁」を観ながらの会席コースはちょっと敷居の高いお値段ですが、庭と座敷をゆったりと堪能できるお昼の竹籠弁当は、「お弁当」という名前がついていながら、この老舗の良さを十分満喫できるお得なミニ懐石と言えます。・先附
![]() |
ゴマ豆腐 |
・お造り
![]() |
鯛と鮪のあしらい |
・竹籠
![]() |
竹籠 |
![]() |
旬の食材を盛り込んだ竹籠 |
どれも手が込んでいて、丁寧に作り込まれており、味わいも繊細で品格のあるものばかり。一口食べる毎に、初夏の息吹が感じられる上質な仕上がりで、和の真髄を竹籠にギュギュッと詰め込んだ贅沢な逸品です。
次ページでは、椀物・飯物・水菓子を御紹介します