PR
ウイスキー&バー/ウイスキー&バー注目情報

ウイスキー・ソーダとハイボールの違い

ウイスキー・ソーダとハイボールの違いはなんだ。言葉の違いだけじゃなくて、心理的なものがあるような気がする。どっちだっていいんだけどね。私はハイボール好きと言いながらウイスキー・ソーダ的な人間である。

協力:サントリー
達磨 信

執筆者:達磨 信

ウイスキー&バーガイド

PR

ハイボールでいいんだけどさ

ウイスキー・ソーダとハイボール。どちらもウイスキーのソーダ割りのことだが、両者には微妙な違いがあるような気がする。いままでこのサイトで両方の表現をしながらずっと違和感を抱いていた。ここで胸のつかえを取り除くために、はっきりと私見を述べさせていただく。
ハイボール
アメリカでは1930年代頃からレモンやグレナデン、ビターを加えるのが流行ったらしい。


ウイスキー・ソーダ。こちらの言い方は、バーテンダーであっても飲み手であっても、頑ななこだわり、多少の緊張感があるような気がする。ベースのウイスキーは何、レモンの有無といった明確な自己主張があるのではなかろうか。

ではハイボール。語源にはイギリスのゴルフ場説、アメリカの大陸横断鉄道説などがあるが、こちらには何でもミックスしちゃえ的な、いわゆるカクテルとしての響きがある。

手元に1999年にアメリカで出版された『Vintage Cocktails』というカクテルブックがある。この本のハイボールの項を見ると興味深い。ジン・トニックもホーセズ・ネックもハイボールとして語られているのだが、スコッチ&ソーダの記述がふるっている。
飾り付けなんか邪道で、ウイスキーとソーダ水のみ、といったようなことが書かれている。つまりレモンピールやビターなんか入れたら、スコッチ・ソーダではない。ジンジャーエールもセブンアップもなしといったものだ。スコッチ・ソーダはハイボールの中でも別格として語られている。

この気持ちはよくわかる。私の感じるウイスキー・ソーダと同じだ。
ちなみにアメリカでは、1930年代頃からレモンやグレナデンシロップ、ビターを加えることが流行し、またソーダ水だけではなくジンジャーエールやコーラなんかに変えたハイボールも飲まれたらしい。
 

ベースのウイスキーは何にする

まあ、ウイスキー・ソーダでも、ハイボールでも、どっちでもいいんだけどね。ただなんとなく違う気配がある気がしないだろうか。
アメリカ的なくくりでいえば、カンパリ・ソーダも酎ハイもみんなハイボールの項に入って、その中で元祖ウイスキー・ハイボールを語ることになるから、面倒臭いともいえる。だからこれ以上は述べない。
で、次はどんなハイボールを愉しんだらいいか。ウイスキー・ソーダの感覚でもって述べたいと思う。(次ページへつづく >>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

All About注目リンク

PR

ウイスキー&バー 人気記事ランキング

2024/12/22 更新
ランキング一覧
  1. 1ジムビームカクテル簡単ジュース割り家飲みレシピ
  2. 2サントリーオールド、冬はホットウイスキーのススメ
  3. 356回 門前仲町『バーC』のオールドボトル
  4. 43回 ライムやレモン、どうする?
  5. 5シングルモルト山崎・白州100周年記念蒸溜所ラベル
協力:サントリー

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます