和菓子/甘味処

大森で出会った宝石箱 「菓子の記録帖」

大森で出会った「菓子の記録帖」。日本各地から集められた「後世に残したい日本の菓子」が1つ1つ大切に並べられた店内は、まるでお菓子の宝箱! 店内のお菓子は全て、心地良い喫茶スペースで頂くこともできます。

原 亜樹子

執筆者:原 亜樹子

和菓子ガイド

大森で出会った「菓子の記録帖」。日本各地から集められた「後世に残したい日本の菓子」が1つ1つ大切に並べられた店内は、まるでお菓子の宝箱。店内のお菓子は全て、心地良い喫茶スペースで頂くこともできます。
(※麻布十番へ移転のため、2008年8月11日閉店。)
「豆源&菓子の記録帖」2008年9月3日オープン

(目次)
P1 「菓子の記録帖」後世に残したい日本の菓子
P2 「お菓子+お茶」を頂くスペース
P3 店から受け取った「メッセージ」と店舗情報

「菓子の記録帖」後世に残したい日本の菓子

菓子の記録帖
ジャーマン通りにある
「菓子の記録帖」
オープンは2005年8月
JR大森駅の北口からすぐ、ジャーマン通り沿いの「菓子の記録帖」。一見何のお店か分かりにくいですが、素敵なものに出会えそうな雰囲気からか、通りを歩く人が吸い込まれるように入ってきます。

洋菓子のお店の跡地をほぼそのまま使用したという店内には、独特の柔らかい空気が漂っています。

後世に残したい
「後世に残したい
日本の菓子」
この店を開いたのは、70年以上の歴史を持つ菓子のパッケージの会社。毎年数え切れないほどの菓子店が閉店している状況に危機感を覚え、このままでは伝統の味が次々と消えてしまうという思いがオープンにつながったそうです。


「菓子の記録帖」とは「後世に残したい日本の菓子」をコンセプトに、同社のお菓子に詳しい選定スタッフと、「汁菓子siruka」のオーナーであり、シンク・クリエーターの酒井礼子さん達が選んだ全国のお菓子を、その背景と共に展示・販売する、いわばお菓子のギャラリーです。

和菓子
贅沢なスペースに
大切に並べられた
日本各地のお菓子
店内には有名、無名を問わず「美味しい」を基準に選ばれた全国のお菓子15種類ほどがその背景などを説明する文章と共に、スペースを贅沢に使い、1つ1つ大切に並べられています。お菓子の入れ替えは年に5~6回。お菓子は持ち帰ることも、店内の喫茶スペースで頂くこともできます。

デパートや東京都心で手に入りにくいものが多いのも、「菓子の記録帖」の魅力の1つです。

次ページでは、喫茶スペースをご紹介します>>
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます