和菓子/和菓子関連情報

新茶の和菓子で贈り物! 「茶通」レシピ

新茶の時期の今回は、お茶の風味たっぷりの、趣ある和菓子「茶通」レシピのご紹介です。フライパンで気軽に作れる茶通は、母の日のプレゼントや、手土産にも向く優れもの!

原 亜樹子

原 亜樹子

和菓子 ガイド

米国高校へ留学。高校卒業後は東京外国語大学へ進学し、食をテーマに文化人類学を学ぶ。国家公務員として特許庁で勤めた後、菓子文化研究家へ転身。アメリカの食に関する著書多数。 和菓子への造詣も深く、和菓子取材歴は15年以上。

プロフィール詳細執筆記事一覧
茶通
フライパンで作る、お茶の風味を楽しむ「茶通(ちゃつう)」
母の日のプレゼントにもぜひどうぞ!

4月末から5月中頃までに収穫される、その年最初の新芽で製したお茶が「新茶」。冬の間に栄養がたっぷり蓄えられた新茶は、爽やかな香りと甘みを楽しむ、初夏の味覚です。今回は、新茶の季節になると、私が贈り物用に作る「茶通」のレシピをご紹介します。フライパンで気軽に作れる茶通は、母の日のプレゼントや、手土産にも向く優れものです!

新茶の季節の贈り物に「茶通(ちゃつう)」レシピ

今回ご紹介する「茶通」は、卵、砂糖、小麦粉、お茶を混ぜた生地で、餡を包み、上面に煎茶の葉を乗せ、鉄板やフライパンで焼くお菓子です。質の良い煎茶の葉で作ると、立派な贈り物になります。生地が柔らかくて薄いので、餡を包むのが少し難しいかもしれませんが、他に難しい点はないので、ぜひ挑戦してみてください!

■所要時間:約40分
■相性のいい飲み物:日本茶全般、中国茶

次のページで、お茶の風味を楽しむ「茶通」レシピをご紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます