和菓子/和菓子関連情報

「コーヒー葛切」出来たてを味わう幸せ

つるりとした喉越しが嬉しい葛切。時間を置くほどに風味も食感も落ちるため、残念ながら持ち帰りには向きませんが、自分で作れば出来立てを味わうことができます!

原 亜樹子

原 亜樹子

和菓子 ガイド

米国高校へ留学。高校卒業後は東京外国語大学へ進学し、食をテーマに文化人類学を学ぶ。国家公務員として特許庁で勤めた後、菓子文化研究家へ転身。アメリカの食に関する著書多数。 和菓子への造詣も深く、和菓子取材歴は15年以上。

プロフィール詳細執筆記事一覧
コーヒー葛切
ツルリとのど越しの良い 「葛切」と
薫り高いアイスコーヒーとの取り合わせ、ぜひお試しを!
つるりとした喉越しが嬉しい葛切。時間を置くほどに風味も食感も落ちるため、残念ながら持ち帰りには向きませんが、自分で作れば出来立てを味わうことができます。定番の黒蜜・白蜜はもちろん、色々なシロップで遊べるのも手作りならではの楽しみ。

出来立ては、頑張り甲斐のある美味しさ!

葛切の作り方は、「型に流して湯に入れ、引き上げる」だけとシンプルですが、美味しく作るのはちょっと難しい。ぜひ何度か挑戦して、コツをつかんでください。もう1つ大切なのが素材選び。葛もコーヒーもできるだけ良質のものを使うのがお勧めです。

■所要時間:30分

次のページで、「コーヒー葛切」の簡単レシピをご紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます