皇居周回ランニングコースをもっともっと味わおう
東京マラソン開始以降急激に増加している皇居周回ランナー |
皇居周回コースは、日本でもっとも人気のあるランナーの多いコースですが、なんとなく走っている人も多いと思います。最初のうちは飽きませんが、何回も走って慣れてくるほどに色々な疑問がわいてきます。疑問が解決しないとどうも気になって仕方がない、それが走りに影響する、なんていうことはないかもしれませんが、その夜、寝つけないことのないように皇居周回コースを何回かに分けて徹底検証してみます。
いつも走っている人も新たな発見をしてください。皇居周回初心者にとっては、すぐに皇居周回「通」になれる参考書になるでしょう。
皇居周回ランニングコースの距離は?
桜田門から内回りだとこの広場を斜めに横切って距離短縮 |
一説に桜田門を潜る内回りコースだと4.95km程度、桜田門を潜らず祝田橋を渡る外回りコースだとちょうど5kmだという人もいますし、実際は4.98km程度だともいわれています。道の外縁を走れば5kmというところでしょう。この内回りと外回りの差は、内回りの場合、広場を斜めに横切って距離を短縮してしまうためと考えられます。
標高差はどのくらい?
桜田橋~祝田橋の凱旋壕端の柳は、銀座の柳の2世、3世。このあたりが一番低いか |
半蔵門から桜田門への坂の途中、道路の向かい側に、憲政記念館があります。彦根藩井伊家の上屋敷跡で、この庭に日本水準原点があります。その高さが24.4140m。GPSで高さが求められる人は、ここで基準を合わせると絶対です。
最も高いところは半蔵門、低いところは祝田橋あたりかと思いますが、地図に標高が載っていません。カシミール3Dで調べると、祝田橋で6mほど、半蔵門で39mほど。その差33mということは、ビルにして10階分程度でしょうか。けっこうあります。