コクが美味しいイカ墨のパスタ
歯につく、口が真っ黒になる……といって、なかなかオーダーしづらいイカ墨のパスタですが、あの味わいを知ってしまうとクセになってしまいます。だからこそ、自宅でたっぷりイカスミパスタを楽しむのはいかがですか? そもそもイカ墨のパスタは、世界遺産でおなじみの水の都ヴェネツィアの名物料理。ヴェニスを思って、トカイなどの白ワイン片手にいかがでしょうか?
イカ墨のパスタの材料(2人分)
イカ墨のパスタの作り方・手順
イカ墨のパスタの作り方
1:材料の下準備をし、タマネギをしんなりするまで炒める

イカは皮をはぎ、中骨を抜き、輪切りにし、足も食べやすい大きさに切り分けておく。この際、墨袋とワタはとっておく。
小鍋にニンニクとタマネギ、オリーブオイルを入れ、中火にかける。
小鍋にニンニクとタマネギ、オリーブオイルを入れ、中火にかける。
2:イカに軽く火を通し、白ワインを入れる

【1】のタマネギがしんなりしたら、イカを入れ、軽く炒めて、白ワインを注ぎ入れる。
3:少し煮詰めるように煮る

白ワインが沸いたら、トマト水煮缶とワタ、墨袋を入れ、ひと煮立ちさせ、イカ墨ペーストとパスタのゆで汁大さじ1杯(分量外)を入れ、弱火で5分程煮込む。
4:ソースをパスタによく絡ませる

たっぷりの水に塩を入れた湯でアルデンテに茹でたリングイネは湯を切り、【3】の鍋に入れる。火にかけながらソースに和え、オリーブオイルを回しかけて皿に盛り、刻んだイタリアンパセリをちらす。