男のヘアケア/抜け毛・薄毛の原因

抜け毛の原因!? 男性ホルモンに迫る!(2ページ目)

抜け毛の原因といわれている男性ホルモン。これが頭髪にどのように作用すると、毛が抜けてしまうのかを解説。さらに安全に男性ホルモンの分泌を制御する方法を伝授します。

執筆者:All About 編集部

ホルモンバランスが崩れると大変なことに!

image
ホルモンのせいで、更年期障害になり、ちょっとしたことでも神経質に!?
前ページの説明を見て、「女性ホルモンが髪を保つなら、体内に女性ホルモンを注入すればいいのでは?」と思う方がいるかもしれません。たしかに、体内の女性ホルモンが多くなれば、男性ホルモンは抑制されます。しかし、問題はそう簡単でないのです。

注射などで、無理にホルモンを増加させると、ホルモンバランスが崩壊します。男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが崩れてしまうと、体にさまざまな害を与えることになるのです。体内の女性ホルモンが多くなると、精力が減退したり睾丸が縮小するといわれています。また、女性だけにおきると思われがちの更年期障害ですが、ホルモンバランスが崩れれば、男性でもその症状があらわれます。

どうやって男性ホルモンを抑制すべきか?

image
緑茶を飲めば、男性ホルモンを抑えられる。
さて、それでは男性ホルモンをどうやって抑制すればいいのでしょう? 今ちまたでは女性ホルモンに近い、大豆イソフラボンが話題になっています。女性ホルモンに近いのであれば、男性ホルモンを弱め抜け毛を減少させてくれそうですが、まだその効果についてははっきりと答えはでていないようです。ただし、大豆に含まれるタンパク質は、髪を作るうえで重要な栄養素。豆腐や大豆を食べて損はありません。

現在、男性ホルモンを抑制するといわれているものは「緑茶」「アロエ」「みかんの皮」などです。緑茶やアロエは比較的簡単に摂取できるでしょうが、みかんの皮はそのまま食べるわけにはいきません。そこで、ホワイトリカーに漬け込み、みかん酒として飲むという方法がいいでしょう。
また、最近はソーパルメット(のこぎりやし)の効果も注目されています。この実には5αリダクターゼを抑制する効果があり、育毛剤などにも使われています。こちらはサプリメントなどが販売されているので、そちらから摂取するのが手軽でしょう。

今回の特集では、男性ホルモンと薄毛の関係について解説しました。しかし、薄毛の原因は男性ホルモンだけではないので、これらの対策を講じてもすぐに効果が現れるとは断言できません。しかし、医療機関などで抜け毛の原因が男性ホルモンと診断された場合は、今回の特集をお役立てください。


◎関連記事
これが髪の毛のメカニズムだ 抜け毛がおこるのは、なぜ?
男の薄毛、ハゲの種類と特徴
頭皮と髪の毛、自己チェック法
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでヘアケア用品をチェック!楽天市場でヘアケア用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます