男のヘアケア/抜け毛・薄毛の基礎知識

男の薄毛、ハゲの種類と特徴

脱毛といっても、「脂漏性脱毛」や「瀰漫(びまん)性脱毛」、「円形脱毛症」や「若年性脱毛」など、その種類は様々です。今回はそれぞれの原因や特徴などを解説します。

執筆者:All About 編集部

文章 : 佐藤 明男(All About「男のヘアケア」前ガイド)
image
抜け毛にもいろいろな症状があるのです。
ひとくちに脱毛といっても、「脂漏性脱毛」や「瀰漫(びまん)性脱毛」、「円形脱毛症」や「若年性脱毛」など、その種類は様々です。今回はそれぞれの原因や特徴などを解説しましょう。薄毛、ハゲの違いを理解して、あなたのヘアケアに活かすことができればと思います。


脂っぽいフケが原因の「脂漏性脱毛」

脂漏性皮膚炎が原因の脱毛を「脂漏性脱毛」といいます。脂漏性皮膚炎とは、「脂性のフケが毛穴を詰まらせ、髪の毛が生えてくる道をふさぎ、頭皮の状態が悪くなって炎症を起こす」というもの。場合によっては、そのフケをエサとした細菌が繁殖し、炎症をひどくすることもあります。

症状としては頭皮が赤く変色し、痒くなります。そこから脱毛に移行するのが、脂漏性脱毛です。

脂性の人は、この脂漏性脱毛になりやすいと言えますが、過剰な皮脂の分泌を抑えることで、症状を軽くすることが可能です。それには、バランスの良い食生活を行うことが一番です。また、正しいシャンプーで、その日の汚れ、脂分をきれいに取り払うことも大切です。

【原因】
油性のフケ、およびそこに繁殖した細菌が引き起こす炎症
【対策】
あまり脂っこいものを食べない。毎日正しくシャンプーする


乾いたフケが危ない「ひこう性脱毛症」

image
シャンプー選びも注意が必要です。
最近、男性だけでなく女性にも増えているのが「ひこう性脱毛症」です。清潔感を過度にこだわるあまり、洗浄力の強いシャンプーを必要以上に使うことで起こることが多い症状です。アレルギーの一種で、刺激の強いヘアケア製品や、過度のパーマ、ヘアカラーなども症状を発症させる原因にもなります。

特徴は、乾燥したフケが大量発生することで、毛根を塞ぎ、かぶれをともなった炎症を引き起こします。頭皮も乾燥してくるので、髪の固着力が弱まり、髪も次第に痩せ細っていきます。

また、溜まったフケが痒みを生じさせます。ムズムズするからといって、頭皮を掻きむしるのは、さらに症状を悪化させ、皮膚炎も誘発します。刺激の強いシャンプーから低刺激のシャンプーに切り替えたり、過度のヘアカラーを控えるなどの髪にたいするいたわりを心がけましょう。

【原因】
頭皮の皮脂分泌異常による乾燥したフケの大量発生
【対策】
刺激の強いヘアケア製品の使用を控える。洗髪回数を過剰にしない


  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます