我が家のグラマラスなハンバーグ
手づくりミンチ肉からつくるハンバーグ。包丁でとんとんとたたいて作るミンチ肉の美味しさ!旬の野菜も細かくみじん切りにしてベーコンで包むグラマラスなハンバーグです!
赤ワインをベースに作るソースの奥深い味わいもお楽しみください♪春はタケノコや菜の花など、秋はキノコ類をたっぷり加えたハンバーグを、いつでも手軽に楽しめる我が家のハンバーグレシピにぜひ加えてくださいね。
赤ワインをベースに作るソースの奥深い味わいもお楽しみください♪春はタケノコや菜の花など、秋はキノコ類をたっぷり加えたハンバーグを、いつでも手軽に楽しめる我が家のハンバーグレシピにぜひ加えてくださいね。
我が家のグラマラスなハンバーグの材料(4人分)
我が家のグラマラスなハンバーグの作り方・手順
我が家のグラマラスなハンバーグの作り方
1:

手づくりハンバーグの材料。
2:

牛肉と豚肉は包丁で細かく切りミンチ肉にします。
3:

ミンサーを使うと、手軽にひき肉が作れます。
4:

フライパンを熱しバターを入れ玉ねぎのみじん切りを焦げつかないようによく炒め、みじん切りした野菜類も合わせて炒めます。
5:

お麩はビニール袋に入れ細かく砕いておきます。
6:

ボールにミンチ肉、お麩、炒めた野菜を加えます。
7:

生クリーム、塩、コショウ、ナツメグを加え、ねばりが出てくるまでよく混ぜあわせます。
8:

両手で軽くたたきながら中の空気を抜き、小判型に丸めたハンバーグを2枚並べたベーコンで包みます。
9:

ベーコンのつなぎ目が下にくるように形をととのえます。
10:

230度に予熱しておいたオーブンで約20分焼きます。
11:

ジューシィなハンバークが焼き上がりました。香ばしいベーコンの香りが食欲をそそります。
12:

付け合わせの野菜は食べやすい大きさに切り分け、ブロッコリと人参は茹でておきます。フライパンを熱してバターを入れ野菜類を炒めます。塩・コショウで味をととのえます。
13:

ソースをつくります。フライパンに赤ワイン、八丁味噌、砂糖を混ぜ合わせ強火で火にかけます。泡立ってきたら中火にして煮詰めます。バターを加えかき混ぜ、塩・コショウ・ショウガの絞り汁で味をととのえます。
14:

グラマラスなハンバーグに、八丁味噌を隠し味にした赤ワインソースが華やかに夕食をいろどります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。