ソース+調味料でアレンジ自在!
今回のレシピは、おなじみ「ソース焼きそば」です。ただ、味付はソースと調味料が1:1(同量比)、具材との組み合わせで、後は自在にアレンジが楽しめるレシピとなります。もちろん、ストレートに「ソース焼きそば」な日は、ストックの2種類のソース(例えば、ウスターソースととんかつソース)の同量使いで完璧です! ポイントは複数の調味料を合わせることで、単調になりがちな麺に、多様な旨味を加えてあげること。また、それ以外のコツは、手順内の※を参考にしてくださいね。
アレンジ自在!ソース焼きそばの材料(2人分)
アレンジ自在!ソース焼きそばの作り方・手順
ソース焼きそばの作り方
1:
豚肉は食べやすいサイズに切ります。ピーマン、パプリカは種をとり、細切りにします。蒸し麺は袋のまま(2袋同時に)、レンジで1分10~20秒加熱します。
※他の具と合わせ、細切りにしています。 蒸し麺は袋のまま加熱することで、水を加えることなくほぐれます。これでべちゃっとした仕上がりを防げます!2:
フライパンに油を入れ、中火で豚肉、ピーマン、パプリカを炒め、塩こしょうを少々ふります。
3:
レンジ加熱して袋から出した蒸し麺をそのまま野菜の上にのせ、麺の上へ塩こしょうを少々ふります。
一呼吸おいたら、焼きそばと野菜を混ぜるよう、軽く炒めます。
※麺のほぐれ、なじみが悪い場合は少量の油を加えます。一呼吸おいたら、焼きそばと野菜を混ぜるよう、軽く炒めます。
4:
ソース、オイスターソース、お好みでラー油を加え、中~強火で全体が馴染むよう、手早く炒めます。
※お手持ちの調味料により、使用の量は調整してください。基本、ソースと調味料は1:1、目分量調理も可能です。 ※ラー油はお好みですが、少し辛味が加わることで、味がしまります。 出来上がり写真では、アクセントに糸唐辛子をトッピングしています。ガイドのワンポイントアドバイス
アレンジとしては、レシピ写真でも紹介の、「ソース+オイスターソース」で、ピーマンと豚肉を合わせた「チンジャオロース風ソース焼きそば」のほか、セロリとイカ、ナスとひき肉、キャベツと豚肉、ニラとレバーといった具合に、いつもの炒め物の組み合わせで作ってみるのもおすすめです。それから、オイスターソースを他の調味料にかえたアレンジも可能です。「ソース+ケチャップ」で、具にはソーセージ、たまねぎ、ピーマンを合わせた「ナポリタン風ソース焼きそば」。「ソース+めんつゆ」で、具には長ねぎ、きのこ、桜えびを合わせた「和風ソース焼きそば」といった具合に、身近な材料と調味料で、自分好みのソース焼きそばを簡単に作ることができますよ!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。