花火大会に! おうち屋台風お弁当レシピ
屋台の定番メニューを子どもが食べやすいようにアレンジしました。焼きそばを春巻の皮で包んで手で持って食べれらるようにし、フランクフルトはカレーパウダーを加えいつもと一味違うものにしました。そしてフランクフルトには相性ぴったりのポテトを添えました。
●スティック焼きそばは焼き上がった後に網の上で冷ますとカリカリ感が持続します。
●お弁当箱に詰める時はフランクフルトの下にポテトを敷くとケチャップがこぼれてもポテトが浸み込んでくれて美味しくなります。
調理スタート
↓豚肉、キャベツ、人参を切って焼く (焼きそば)
8分
↓じゃが芋を切って焼く (ポテト)
↓焼きそばを春巻きの皮で包みトースターで焼き始める (焼きそば)
15分
↓フランクフルトを焼く (ヴルスト)
↓フランクフルトを切ってカレーパウダーをふる (ヴルスト)
完成
※焼きそば:スティック焼きそば
※ポテト:ポテト広げ焼き
※ヴルスト:カリーヴルスト
●スティック焼きそばは焼き上がった後に網の上で冷ますとカリカリ感が持続します。
●お弁当箱に詰める時はフランクフルトの下にポテトを敷くとケチャップがこぼれてもポテトが浸み込んでくれて美味しくなります。
調理スタート
↓豚肉、キャベツ、人参を切って焼く (焼きそば)
8分
↓じゃが芋を切って焼く (ポテト)
↓焼きそばを春巻きの皮で包みトースターで焼き始める (焼きそば)
15分
↓フランクフルトを焼く (ヴルスト)
↓フランクフルトを切ってカレーパウダーをふる (ヴルスト)
完成
※焼きそば:スティック焼きそば
※ポテト:ポテト広げ焼き
※ヴルスト:カリーヴルスト
おうち屋台風弁当の材料(1人分)
おうち屋台風弁当の作り方・手順
スティック焼きそばの作り方
1:豚肉を切る。

豚肉は一口大に切る
2:人参、キャベツは細切りする。

人参、キャベツは2mmに細切りする
3:フライパンで炒める。

フライパンにサラダ油を入れ温め、1、2の順に入れて炒め塩を振る
4:そば、ソースを入れ更に炒める。

そば、ソース入れ更に炒め青海苔をふり冷ます
5:春巻の皮で包む。

春巻の皮で4を包み、巻き終わりは水を少し付けて外れないようにし、トースターで10分キツネ色になるまで焼く
包む時は皮が破れないように注意しながら、きつめに巻くと綺麗にかつ、食べやすく仕上がりますカリーヴルストの作り方
6:フランクフルトに切れ込みを入れる。

フランクフルトに深めに切れ込みを入れる
7:フランクフルトを焼く。

フライパンに多めのサラダ油を入れ温め、フランクフルトを焼く
焼けたら取り出し切れ込みにそって切る8:カレーパウダーを振りケチャップをかける。

カレーパウダーを振りケチャップをかける
ポテトの広げ焼きの作り方
9:じゃが芋は細切りにする。

じゃが芋は皮を剥き、2mmの細切りにする
水には漬けないでください じゃが芋がもつ「でんぷん」で全体を引っ付ける為10:フライパンで焼く。

1のじゃがいもに薄力粉、パセリ、塩を入れ混ぜ、フライパンに多めのサラダ油を入れ焼く
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。