ストウブレシピ……スモーク料理にも使える頑丈鍋
鍋で煮物や煮込み料理が作れるのは当たり前。ちょっとしたコツで、ご飯だって美味しく炊ける。でも、焼き芋や焼き豚をラクラクこなし、スモーク料理までも難無く作れてしまう頑丈なお鍋はそうはない。けれども、ストウブのお鍋なら、そういった調理が可能。ということで、今日は、ストウブの鍋で鶏肉をスモークします。鶏ハムの要領で漬け込んだ鶏肉をスモークするので、スモークチキンハムです。漬け込みを省いて、塩コショウだけでも、おいしいスモークチキンが出来上がります(スモーク料理用スモークチップスは100円ショップ等で買えます)。
スモークチキンハムの材料(2人分)
スモークチキンハムの作り方・手順
スモークチキンハムの作り方
1:冷蔵庫に2~3日寝かせる。

鶏肉を洗って皮と脂を取り、塩、砂糖、ナツメッグ、黒コショウをもみ込み、ポリ袋に入れて空気を押し出し、口を閉じて冷蔵庫に2~3日寝かせる。
2:2時間塩抜きする。

(3日目の鶏肉)たっぷりの水に入れて2時間塩抜きする。 水気をふき取る。
正確な漬け込み時間は2日と20時間後。漬け込み時間は、もっと短くても、もう少し長くても大丈夫。その場合、塩抜き時間を加減する。3:鍋の底にさくらチップを満遍なく敷き詰める。

鍋の底にさくらチップを満遍なく敷き詰め、ローズマリーをのせ、クッキングペーパーを敷き、水気をふき取った鶏肉をのせる。空いてる所にゆで卵をのせる。
4:30分~40分蒸し焼きする。

中火にかけ、煙が立ったら蓋をして弱火にし、30分~40分蒸し焼きする。
5:20~25分後、蓋を開けて見る。

20~25分後、蓋を開けて見る。色が付いてなかったら、鶏肉を一回転させて、焼汁を表面につけて蓋をして、続けてスモークする。
何度も蓋を開けるとスモークが逃げていくので、開けてみるのは1~2回にする。6:完成。

完成!適当な厚さに切って盛り合わせる。卵は飾り切りして塩をふる。付け合せは塩茹でブロッコリー。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。