余ったマグロの刺身で作る、おもてなしにも使える一品料理
すりおろしたきゅうりを二杯酢や三杯酢等と合わせたものをみどり酢といいます。今回はレモン汁と合わせてぶつマグロの上にのせ、爽やかに仕上げました。夕飯のおかずや酒の肴にぴったりで、おもてなし料理としても遜色のない一品。余った数切れのお刺身で作れる、簡単な料理です。
マグロのみどり酢和えの材料(2人分)
マグロのみどり酢和えの作り方・手順
マグロのみどり酢和えの作り方
1:

塩若布は水に浸けて塩抜きし、沸騰した湯にサッとくぐらせて冷水に取って冷まし、食べ良く切る。
2:

きゅうりは、おろし金の上で円を描くようにして、キメ細かくおろし、 目の細かいザルにのせ、サッと洗って青臭さを取り、指先で軽くつまんで汁気を絞り、レモン汁を混ぜる。
3:

マグロは1cmほどの角切りにし、わさびと醤油で和える。 器に若布を敷き、マグロを漬け醤油ごとのせ、みどり酢をこんもりのせ、 いり白ごまをふる。食卓で和えていただく。
いり白ごまは袋を開け立ての新しいものを使用する。でなければフライパンで乾煎りして香ばしさを引立たせてから使う。どちらも無理なら使わないほうが良い。4:

酒の肴に、夕飯のおかずに、おもてなしの一品に。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。