油揚げの納豆オクラ焼きレシピ……簡単安価なおかず
油揚げに納豆を詰めて焼く「啄木焼き」と、カリカリに焼いた油揚げの上にオクラ納豆をかける「油揚げのオクラ納豆」」の二つを足して2で割って、プラスαしたような料理が、今夜の、あと一品です。
油揚げの納豆オクラ焼きの材料(4人分)
油揚げの納豆オクラ焼きの作り方・手順
油揚げの納豆オクラ焼きの作り方
1:大根おろしと納豆タレを混ぜる。

オクラはヘタの硬い部分を包丁で削り取り、塩をふってまな板の上で板ずりしてうぶ毛を取って、沸騰湯でサッと茹でて、薄く小口に切る。長ネギも薄い小口切り。大根はすりおろして軽く水気を切る。 納豆、オクラ、長ネギ、削り節を混ぜて粘りをだし、大根おろしと納豆タレを混ぜる。
2:油揚げは袋状に開き、詰める。

油揚げは沸騰湯にくぐらせてザルに上げて水を切り、二つに切って指を入れて袋状に開き、(2)を詰める。
3:油揚げを並べて焼く。

フライパンをサラダ油をつけたペーパーで拭いて火にかけ、油揚げを並べて焼く。
焦げると苦くなるので、火加減を調節しながら焼く。4:キツネ色にカリッと焼けたら裏返して焼く。

キツネ色にカリッと焼けたら裏返して焼く。 半分に切って器に盛り付ける。
5:完成

お醤油を少々かけていただきます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。