さつまいも炒め蒸しオレンジ風味
さつまいもを豪快にまるごと炒め蒸しにし、オレンジの絞り汁でいただきます。見かけによらず繊細な味のひと皿です。
さつまいも炒め蒸しオレンジ風味の材料(2人分)
さつまいも炒め蒸しオレンジ風味の作り方・手順
さつまいも炒め蒸しの作り方
1:さつまいもを炒める

フライパンにサラダ油と入れ、さつまいもをまるごと入れてフタをして弱火にかける。
2:さつまいもを途中で回転させる

6~7分ほど経ったら、90度回転させる。これを繰り返し、4面を計25分ほどかけて焼く。竹串が中まですっと入るようなら中まで火が通っている。
3:ニンニクをかける

さつまいもを皿に載せ、皮をむく。ニンニクをみじん切りにし、バターとともにフライパンに入れて、弱めの中火にかける。ニンニクが色づいたら、溶けたバターごとさつまいもにかける。
4:オレンジの皮と絞り汁をかける

オレンジの皮をすりおろしてさつまいもにかけ、さらにオレンジの絞り汁をかける。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。