高級リゾートの救世主、パペーテ港のルロット/タヒチ

豪華なディナーも長く続くと、たまにはラフなスタイルな食事が恋しくなる!?

タヒチ島のマルシェ(市場)
タヒチは旅行代金も高いですが、現地の物価も高い! 観光客向けのものだけでなく、基本的にタヒチは物価が高いのです(スーパーに行くとわかります)。

昼のパペーテ港
店の数は20~30ほど。ジャンルはステーキ、ピザ、中華などが多く、クレープの店もあるのはフランス領らしいところ。また、多くの店では料理と一緒にフランスパンが出されますが、こちらも美味。味は本格的ながら価格はリーズナブルで、だいたい1皿1,000パシフィックフラン(約1,000円)前後。ただしアルコールを取り扱っていません。また、規模はぐっと小さくなりますが、パペーテ以外でも港近くに数台のルロットを見かけることがあります。
<DATA>
■パペーテ港のルロット
場所:パペーテ港、バイエテ広場
アクセス:パペーテ市内中心から徒歩圏内
時間:店によるが18:00~24:00ごろ
<屋外だから楽しい! 世界の屋台・市場5選>
- 毎日がお祭り、フナ広場の屋台村/モロッコ
- 北欧の味覚が集合、港のマーケット広場/フィンランド
- 夜更かし派はココ! 夜限定のサテ屋台/シンガポール
- 味の世界一周、ポートランドのフードカード/アメリカ
- 高級リゾートの救世主、パペーテ港のルロット/タヒチ