箸がとまらない!
タラコや明太子の賞味期限はそうそう長くはありません。また新鮮で美味しいものが手に入ったら、やっぱりアツアツごはんと共に頂きたい。サラダや和え物に使うのであれば、パスタソースでもその役割を十分果たします。簡単にできることはもちろんですが、ストックがきくこと、またお求めやすいことも、お手軽レシピの必須アイテムになりうる理由。シャキシャキのレンコンの歯触りに、箸がとまらなくなること請け合いの、クリーミーな和え物サラダです。パスタソースを調味料に使い、簡単なのに手抜きに見えない嬉しい一品です(これって大切ですよね)。
パスタソースを使って第2弾!「手軽にサラダ タラモサラダ」もどうぞ。こちらはじゃがいもをレンジでチンして、さらにお手軽度アップ。
レンコン明太クリーミーサラダの材料(2人分)
レンコン明太クリーミーサラダの作り方・手順
レンコン明太クリーミーサラダの作り方
1:

鍋にたっぷりなお湯を沸かします。レンコンの皮を剥き、3ミリ幅に薄くスライス。
2:

鍋に塩ひとつまみを入れ、レンコンを約2分茹でます。茹で上がったレンコンはざるに上げ、よく水気を切ります。
レンコンの厚みにより、茹で時間を調整して下さい。レンコンが透きとおる感じになればOK。
レンコンの厚みにより、茹で時間を調整して下さい。レンコンが透きとおる感じになればOK。
3:

ボウルにパスタソース、マヨネーズ、牛乳を入れ、よく混ぜ合わせます。
4:

レンコンとソースをやさしく和えていきます。
見た目の問題ですが、ゴムベラやしゃもじを使えば、レンコンがきれいなまま仕上がります。菜箸だとレンコンが崩れてしまいがち。
見た目の問題ですが、ゴムベラやしゃもじを使えば、レンコンがきれいなまま仕上がります。菜箸だとレンコンが崩れてしまいがち。