トマトサラダのレシピ! 醤油ドレッシングと玉ねぎがおいしい
真っ赤に熟れたトマトを輪切りにし、玉ねぎをたっぷりとすりおろしたしょうゆベースのドレッシングをかけるだけ! たったそれだけなのに、涼やかで立派なトマトサラダのできあがりです。ガイドがお気に入りの醤油ベースのオニオンドレッシングの作り方もご紹介します。
和風ドレッシングのトマトサラダの材料(2人分)
和風ドレッシングのトマトサラダの作り方・手順
和風ドレッシングのトマトサラダの作り方
1:トマトを切る

トマトをよく洗い、水気をふき取ってから5mm幅の輪切りにします。(※ガイドのワンポイントアドバイス参照)
輪切りにしたトマトをお皿に盛り付けます。
輪切りにしたトマトをお皿に盛り付けます。
2:青じそと玉ねぎを切る

青じそと玉ねぎ1/4個をみじん切りにします。それを1の輪切りトマトの上にまんべんなく散らします。
3:玉ねぎをすりおろす

ドレッシング用に残りの玉ねぎ1/4個をすりおろします。
4:和風ドレッシングを作る

ボウルに酢、醤油、砂糖を入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜます。オリーブオイルを少しずつ加えながら泡だて器で混ぜ、とろみがつくまで5分ほど混ぜ合わせます。
ドレッシングができたら、2のトマトにかけてできあがりです。
ドレッシングをかけてから冷やすと、味がしみこんで、よりおいしく召し上がれます。ドレッシングができたら、2のトマトにかけてできあがりです。
ガイドのワンポイントアドバイス
薄いトマトの輪切りを作るコツは、よく切れる包丁で切ることです。包丁を砥いでから切ると、きれいに切れます。また、トマトに水気が残っていると水っぽい仕上がりになってしまうので、しっかりと水気をふき取ってください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。