カラマリフリットのレシピ! 定番人気のいかの揚げ物
南イタリアへ行けば、どこのレストランにもかならしやあるのが、「カラマリフリット」。カラマリはイタリア語でいかの意味、フリットは揚げ物です。これは日本だけではなく、世界中のレストランで、カラマリフリットとして登場することも多々ある人気メニュー。アンティパストとしていただくだけではなく、ビールのおつまみ感覚で頂くのもオススメです!
カラマリフリットの材料(2人分)
カラマリフリットの作り方・手順
カラマリフリットの作り方
1:イカの下ごしらえ

ひいかは掃除し、足と胴に分けて、食べやすい大きさに切る。胴は流水で皮をむく。キッチンペーパーでしっかり水気を切る。
2:イカに小麦粉をまぶす

ひいかに小麦粉をまぶす。
3:イカを揚げる

180℃に熱したオリーブオイルで揚げる。
4:カラマリフリットの完成

皿に盛り、レモンを飾る。少なめの衣がまた美味しい!
ガイドのワンポイントアドバイス
ひいかが手に入らない場合は、小さめのいかでも美味しくいただけます。衣の薄さが気になる場合、小麦粉の後、卵水をくぐらせて、さらに小麦粉をはたいても美味しくいただけます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。