スパイスたっぷり!鶏のから揚げ
インドのお友達から教えていただいた鶏のから揚げは、数種類のスパイスを混ぜ合わせた衣で揚げます。サクサクッとした食感と、香り高いスパイスが広がり、我が家ではとても人気があります。少し刺激的なから揚げをぜひお試しくださいね。
サクサク!鶏のから揚げの材料(2人分)
サクサク!鶏のから揚げの作り方・手順
鶏のから揚げの作り方
1:

鶏むね肉は4cmほどの大きさに切り分けます。ボウルにヨーグルト、しょうがとにんにくのすりおろし、鶏肉を加え、よく揉みこみます。30分ほど漬け込んでおきます。
2:

スパイス衣を作ります。ボウルに薄力粉とベーキングパウダー、スパイスをよく混ぜ合わせます。30分ほど漬け込んだ鶏肉にスパイス衣をまぶします。
3:

180度に熱した油で、きつね色になるように、こんがりと揚げます。
4:

キッチンペーパーで余分な油をきります。
5:

お皿に盛りつけ、レモンを添えます。
ガイドのワンポイントアドバイス
スパイス衣は本格チキンカレーの手づくりのカレー粉を加えても良いですね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。