車・バイク
自動車 新着記事一覧(340ページ目)
「中古車選び」の観点から選ぶとこうなるのだ! 2001年のMYベストカーはソアラ
日本カー・オブ・ザ・イヤーはホンダフィットに決まりましたが、中古車の魅力度で選ぶと何が面白いか?そんな観点でMYカー・オブ・ザ・イヤーを選んでみました。理由は読んでのお楽しみ。
中古車ガイド記事大江 治利今年のベスト車はコレ!
今年発売された国産車の中で、最も凄い!と思えた、この1台をご紹介します。日本カー・オブ・ザ・イヤーはフィットが受賞したけど、個人の趣味ではこのクルマが一番凄いと思う。
国産車ガイド記事F40とF50、そして288GTOだけのイベント スーパーフェラーリが欲しい!
F40やF50といえばフェラーリの中でも超スーパーな跳ね馬として憧れの的。そんなスーパーフェラーリだけが集まるイベントに行って来た。
Ferrari(フェラーリ)ガイド記事西川 淳VIVAイタリアは今年も大盛況でした 小さなイタリア車大集合!
ちょっと古いネタでごめんなさい。9月に行われたイタリア車のお祭り”VIVAイタリア”のイベント報告です。
輸入車ガイド記事西川 淳ロードインプレッション シトロエンC5ブレーク
セダンにやや遅れて販売が始まったシトロエンC5ブレークに乗ることができた。ラゲッジスペースの作りやセダンとの走りの違いなどを中心に報告しよう。
シトロエンガイド記事森口 将之そのブランドイメージはいかにして確立されたか? レガシィが人気の理由を分析する
1989年のデビュー以来、スバルというマイナーな(失礼)メーカーのクルマにもかかわらず、中古車市場でも着実に支持層を広げているレガシィ。その人気を理由を、3つの観点から分析してみます。
中古車ガイド記事大江 治利東京モーターショーに出品された新型ノアがデビュー ノアがフルモデルチェンジ!
東京モーターショーに参考出品されていた新型ノアとその姉妹車となるヴォクシーが、早くも発売された。ショーではまったく公開されてなかったバリエーションや詳細をここで紹介してみたい。
TOYOTA(トヨタ)ガイド記事川島 茂夫全日本GT選手権最終戦レポート 綜警マクラーレンが初優勝!
全日本GT選手権は美祢サーキットで最終戦を迎えた。激戦のチャンピオン争いを制したのは、auスープラとダイシン・シルビアという結果となった。波乱に満ち溢れたそのレースをレポート。
モータースポーツガイド記事松田 秀士日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞 速報!147がイヤーカーに
日本カー・オブ・ザ・イヤーの輸入車部門においてアルファロメオ147がイヤーカーを受賞しました。これで147は欧州に続く2冠獲得となりました。
アルファロメオガイド記事西川 淳スケールアップされたエンジンは?シャシーは? 新旧シビックRの走りの違い
先日発売された2代目シビックタイプR。先代に比べてエンジンは2リッターとなり、新設計されたプラットフォームを採用した新型タイプRの走りは、どのようにかわったのだろう。
HONDA(ホンダ)ガイド記事河口 まなぶ